AT-500型
開業当初からのAT-100・150・200型の代替を目的として2004年に新潟トランシスで製造された車両で、標準型のAT-500型とトイレ付のAT-550型の2種があります。新潟トランシスのNDCシリーズをベースとした車両で、これは会津鉄道にとっては初めてのものとなりました。車体長もAT-100型と比べて長くなり、18m級の車体となりました。
AT-600型・AT-700型とは異なり、東武鉄道・野岩鉄道への直通用には用いられません。

上写真はAT501、会津田島にて。
簡単な年表
2004年 登場
最終更新:2018/3/31 ページの作成




〜車両別〜
AT-501
快速
会津田島
AT-502
福が満開福のしま
会津田島


〜ラッピング・ロゴなど〜
あかべぇロゴ
(AT-501)
福が満開福のしま
(AT-502)

会津鉄道のTopへ東北地方の鉄道のTopへ
鉄道データのTopへTopへ